ACOUSTIC TOUR阿漕な旅2023-何も変わっていない-
中村 中の3年振りとなる全国ツアー『ACOUSTIC TOUR阿漕な旅2023-何も変わっていない-』の開催が決定しました。全国12ヶ所を巡る待望の弾き語りツアー。
中村 中の生の言葉、生の声を聴きに是非ご来場ください。
▶︎ツアーグッズのラインナップが発表されました。
チケット一般発売日 5月27日(土) 10:00〜
各プレイガイドにて発売開始。
※会場によってチケット取り扱いプレイガイドが異なります。
【3年振りの全国ツアーに向けて】
2020年1月から始まった全国ツアー『阿漕な旅2020-何回言ったらわかるの-』の初日に「2月29日のファイナルまで、絶対楽しい旅にします」などと言っていたけれど、未曾有の流行病の蔓延によりツアーは中断せざるを得ない状況に。それから何度かツアー開催を試みるも、予定を立てては断念しの繰り返しでした。
出不精で引っ込み思案な私でも、人とのふれあいが激減した日々は異常事態でした。嬉しいはずの出来事も実感を伴わず曖昧で、どうやって喜んでいたのかを忘れそうにもなりました。
皆様、お変わりありませんでしょうか。変わってしまったこともあるでしょうか。変われたこともあるでしょうか。
私にとってツアーは歌い手と聞き手との結びつきを直に感じられる場所です。長い間、曖昧だった感覚を皆様と共に実感出来ることを楽しみにしています。 中村 中
※スマートフォン・タブレットでご覧の方は横にスクロールしてご覧ください
日程 | 会場 | 開場/開演 | 各プレイガイド受付リンク | お問合せ |
7月8日(土) | Player’s café(福島) | 16:30/17:00 | チケットぴあ ローソンチケット イープラス |
GIP |
7月9日(日) | retoro Back Page(仙台) | 16:00/16:30 | チケットぴあ ローソンチケット イープラス |
GIP |
7月15日(土) |
HEAVEN'S ROCK UTSUNOMIYA |
16:30/17:00 | イープラス | アリノワ 028-645-1660 (平日14:00~17:00) |
7月17日(月・祝) | 城下公会堂(岡山) | 17:30/18:00 | チケットぴあ ローソンチケット イープラス |
YUMEBANCHI(岡山) 086-231-3531 (平日12:00~17:00) |
7月19日(水) | SUMUS café(高松) | 18:00/18:30 | ローソンチケット d-ticket |
デューク高松 087-822-2520 (平日11:00~17:00) |
7月21日(金) | ri:ver(高知) | 18:00/18:30 | ローソンチケット d-ticket |
デューク高知 088-822-4488 (平日11:00~17:00) |
7月29日(土) | Live Hous浜松窓枠(浜松) | 16:30/17:00 | チケットぴあ ローソンチケット イープラス サンデーチケットセンター |
サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999 (月~土12:00~18:00) |
7月30日(日) | umeda TRAD(大阪) | 15:45/16:30 | チケットぴあ ローソンチケット イープラス 楽天チケット CNプレイガイド |
YUMEBANCHI(大阪) 06-6341-3525 (月~土12:00~18:00) |
8月5日(土) | BL café(名古屋) | 16:30/17:00 | チケットぴあ ローソンチケット イープラス サンデーチケットセンター |
サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 (12:00~18:00) |
8月19日(土) | Live Juke(広島) | 16:30/17:00 | チケットぴあ ローソンチケット イープラス |
YUMEBANCHI(広島) 082-249-3571 (平日12:00~17:00) |
8月20日(日) | Gate’s7(福岡) | 16:00/16:30 | チケットぴあ ローソンチケット イープラス |
BEA 092-712-4221 (平日12:00~16:00) |
8月26日(土) | 横浜ランドマークホール(神奈川) | 16:30/17:30 | チケットぴあ ローソンチケット イープラス |
KM MUSIC 045-201-9999 (月~金11:00~13:00/15:00~17:00) |
〈料金〉
6,000円(税込)※整理番号付自由席/全公演ドリンク代金別/8月26日(土)のみ全席指定
〈一般販売日〉
5月27日(土)10:00〜
【感染症対策について】
令和5年5月8日をもって政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が廃止されることに伴い、同日付で「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」が廃止されました。ガイドラインの廃止以降、音楽コンサートにおける感染対策については、お客さま及び公演関係者が自身の体調や生活環境に合わせて、個人の判断で実施することが基本となります。
公演毎に特段の事情がある場合、公演主催者の判断によりお客さまに対して各種感染対策への協力を依頼することがございます。また今後、新型コロナウイルスに限らず感染症の急拡大が生じ、政府や自治体から事業者に対する注意喚起等が行われた際は、感染対策の強化を呼びかける場合がございます。公演毎の注意事項を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
【会場内・開演中のご注意】
■開演中は、携帯電話・スマートフォン・アラーム等、音の出る電子機器の電源はお切り頂くかマナーモードへの設定をお願いいたします。
■開演中は、ご自身の席を離れ通路に出たり、椅子の上に立ち上がったりする行為は大変危険です。周りのお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
■会場内での大きな声での会話や歓声など、他のお客さまのご迷惑となる行為はお控えください。
■開場・開演中は、カメラ・ビデオカメラ・携帯電話・スマートフォン・録音機器等による撮影・録音・録画は禁止です。そのような行為を発見した場合、データの消去、機材・フィルム等はすべて没収させて頂きます。その際のチケット代金の返金や、旅費・交通費・宿泊費等の保障は一切いたしませんので予めご了承ください。またそのような行為を発見された際は、お客さま同士のトラブルにつながりますので、必ずお近くの係員までお声掛け頂きますようお願いいたします。
■会場での貴重品などの管理は各自でお願いいたします。万が一盗難の被害にあわれましても、会場・主催者共に責任を負いかねます。
■会場周辺では通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようにご配慮をお願いいたします。特に公演開始前、また公演終了後の会場周辺での滞在はご遠慮ください。
■プレゼント、スタンド花等の受け取りは辞退させていただいております。
お持ちになられた場合でもお受け取りできません。お手紙につきましては受け取らせていただきます。予めご理解、ご了承のほど何卒宜しくお願いいたします。
以上の注意事項をお守りいただけない場合は、ご退場いただく場合がございます。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたします。
▶︎運営からのお願いとご注意